はあぶ工房のコロナウイルス感染対策
○換気
対角上にある出入り口や裏口のドア、窓を常時開放しています。
○消毒
出入り口に非接触型の検温&消毒機を導入しています。
トイレの洗面(その他料理場など)には従来よりHACCP対応の高速手指殺菌装置を設置しています。
手指以外のマスクやメガネなども殺菌できますのでご利用ください。
また、テーブルなどはお客様の入れ替わり毎に次亜塩素酸水で消毒しています。
○飛沫対策
従業員は全員マスクを着用しています。
またお客様にも、食事中以外はマスク着用をお願いしております。
会計カウンターと喫茶の全テーブルに卓上アクリルパーテーションを設置しています。
○ソーシャルディスタンス
各テーブルの間隔を最低1mあけています。
テイクアウトは、滞在時間が短くて済むようお電話での事前予約を受け付けております。
○コンサート対策
事前予約制、人数制限あり。
お客さまには、検温・消毒の上ご入場いただき、万が一に備えて、氏名やご連絡先をご記入いただきます。
演奏者とお客さまの間に飛まつ防止シートを設置します。
○三重県独自の接触確認システム『安心みえるLINE』の導入。
全テーブルの卓上に案内文とQRコードを設置してありますのでご利用ください。
『安心みえるLINE』とは
店内のQRコードを読み取っていただくと、後日、はあぶ工房のお客様や従業員内で感染が判明し、不特定の方への感染拡大の可能性がある場合には、当店を同じ時間帯に利用した方に、三重県から感染拡大防止に向けたお知らせが届くというシステムです。※お知らせの文面に特定の施設名や個人情報が記載されることはありません。
※新しいアプリをインストールしたり、メールアドレス登録の必要はありませんが、三重県公式LINEアカウントと友だち登録していただく必要があります。
○その他
以下の文面を店頭に掲示しています。ご協力をお願い致します。
●微熱のある方、風邪と似た症状のある方、体調不良の方のご来店はご遠慮ください。
●入店時に検温と手指の消毒を行ってください。
●食事中以外はマスクをご着用ください。