イベント情報 ≫≫ |
・・・・・・・・・・・・・・・・【4月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
04/07(木)-04/23(土) 小林研三 & あつまれ仲間たち展 |
詳細≫ |
4月13日(水) オカリナライブ 演奏:さぼてん 4月23日(土) ハーモニカライブ 演奏:ひまわり
※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。
---------------------------------------------------------------- 期間中ハーブ製品10%OFF! ミニプレゼントをご用意しています。 |
|
04/09(土) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「こいのぼり」 | |
作って楽しい♪食べておいしい! 飾り巻き寿司 教室
定員数に達しました |
|
04/16(土) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「こいのぼり」 | |
作って楽しい♪食べておいしい! 飾り巻き寿司 教室
|
|
04/20(水) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「カーネーション」 | |
作って楽しい♪食べておいしい! 飾り巻き寿司 教室
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・【3月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
03/01(火)-03/12(土) 近藤 幸 黄色い電車 小品展 |
詳細≫ |
近藤 幸 黄色い電車 小品展
最終日3月12日は13時までです。 |
|
03/10(木)13:30~ ママと赤ちゃんのためのスマイル・コンサート |
詳細≫ |
ママの笑顔が赤ちゃんのいちばんのごちそう!!
|
|
03/12(土) 第4回 NHK「花は咲く」歌う会 in 桑名 | |
第二部 「朗読と童謡・昭和の歌」
歌:シャクナゲの会(いなべ市コーラスグループ) ピアノ・歌唱指導:奥富 環(桑名市立久米小学校音楽専科講師)
入場券の購入が必要です。 1,500円(ハーブティーセットを含む) |
|
03/19(土) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「六車」 | |
作って楽しい♪食べておいしい! 飾り巻き寿司 教室
|
|
03/22(火) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
指でくるくる、ふんわり♪ 大人のパステルアート・ワークショップ |
|
03/26(土)14:00~ Lilac 2nd Concert、春のこもれび | |
※ライブタイムはケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
03/27(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
03/30(水) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「桜の木」 | |
作って楽しい♪食べておいしい! 飾り巻き寿司 教室 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・【2月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
02/02(火)-02/20(土) 桑名のスケッチ「多度街道」 |
詳細≫ |
古川 幾男のスケッチ展です。 |
|
02/13(土) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「ウサギさん」 | |
ぴょんぴょん跳ねるうさぎさん♪
参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※2/11(木)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
2/14(日)14:00~ 第63回 はばたけTogetherコンサート オカリナ&ギターの調べとともに 詳細> |
02/24(水) 10:00~12:00 飾り巻き寿司教室 「おひなさま」 | |
来月は桃の節句、雛祭りです。
参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※2/20(土)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
02/25(木) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・【2016年 1月の予定】・・・・・・・・・・・・・ |
01/16(土) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「ひょっとこ」 | |
縁起物のひょっとこ♪
参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※1/14(木)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
01/17(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
01/27(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「節分 鬼さん」 | |
節分の主役、赤鬼さん!
参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※1/23(土)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
01/29(金) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【12月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【11月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
11/4(水) 14:00 さぼてん 「オカリナライブ」 |
|
「オカリナの可能性を追求すべく唱歌から最新のヒット曲まで多ジャンルの曲をお届けいたします。午後のひと時をオカリナの音色で楽しんでいただけたら幸いです。」
|
|
11/14(土) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「サンタクロース」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※11/12(木)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
11/15(日)14:00~ 第63回 はばたけTogetherコンサート CHASKA ~フォルクローレ・コンサート~ 詳細> | |
アンデス、ペルー、ボリビアの民族音楽(フォルクローレ)を歌とインディオの楽器、ケーナ、チャランゴ、サンポーニャ等を使ってお届けします。南米の曲をお楽しみください! |
|
11/19(木) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「クリスマスツリー」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※11/17(火)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
11/22(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
11/24(火) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
季節のイラストなどを、サンプルを見ながら指でくるくる描いていきます。描き方は細かく丁寧にお伝えします。はじめての方も大歓迎!!パステルのふんわり優しい色合いを楽しんでくださいね。 |
|
11/27(金)10:00~12:00 2015年度自然農法セミナー第9講 野菜の硝酸態窒素 | |
・土壌診断に伴う個々の土作りについて ・生産された野菜の硝酸態窒素の測定 ・一年間の総括と確認 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【10月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
10/7(水)~10(土) 「秋桜 パステル会」展 |
|
|
|
10/10(土)14:00~ 「Lilac(ライラック)、1stコンサート☆しっとり聴きたい Favorite songs」... | |
出演者:Lilac(ライラック) Vo. Ayami P. Sae |
|
10/17(土) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「飾り四海巻き」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 美しい文様の「飾り四海巻き」を作ります。 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※10/15(木)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
10/20(火)~24(土) 「 第3回 らく描き会 作品展」 |
|
|
|
10/23(金)10:00~12:00 2015年度自然農法セミナー第8講 簡易的な土壌診断の実施 | |
・受講生それぞれの土を自ら診断 ・タマネギの植え付け ・エンバクの播種 |
|
10/24(土)14:00~ ジャズ ライブ | |
出演者:りょうこ & Show-wa Boys |
|
10/28(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「小鳥と花びら」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 かわいい「小鳥と花びら」を作ります。 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※10/24(土)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【9月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
09/04(金)13;00~14:30 ハーブ講習会 |
|
~クッキング・ハーブを使ってシェフの味を!~ |
|
09/09(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「お月見だんご」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 中秋の名月に、お寿司のお団子はいかがですか?とびことゆかりの2種類ができます。玉子焼きが入ってとても美味しいですよ。 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※9/5(土)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
09/23(水・祝)14:00~ コカリナ・コンサート | |
ふわふわのシフォンケーキを食べながら、ハンガリーの民族楽器・コカリナの柔らかな音色でリラックス♪ |
|
09/25(金)10:00~12:00 2015年度自然農法セミナー第7講 土づくりについて | |
・土とは |
|
09/26(土) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「アンパンマン」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 お子様に大人気の柄です。大人も出来上がりを見ると感激します。 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※9/24(木)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
09/27(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【8月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
08/8(土) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「クマ・キャンディー」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 お子様のお弁当に作ってあげると喜ばれますよ♪ 対象:小学3年生~6年生(保護者同伴)大人の方だけでもOK! 参加費・・・2,000円 定員数:5組10名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※8/6(木)17:00までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
08/20(木) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「クマ・キャンディー」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 お子様のお弁当に作ってあげると喜ばれますよ♪ 対象:小学3年生~6年生(保護者同伴)大人の方だけでもOK! 参加費・・・2,000円 定員数:5組10名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※8/8(土)17:00までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
08/21(金) 10:30〜 ママと赤ちゃんのスマイルコンサート | |
ピアノデュオ:Les Soeurs(桃谷江美・柳瀬充香)
|
|
08/22(土) 10:00~12:00 どんぐりコマを作ろう!! | |
|
|
08/25(火) 13:30~ パステルde うちわ | |
○対象:大人(中学生以上)の方のみ、又は、大人の方+小学生のお子様 ※要予約です。予約時にお子さまの学年をお知らせください。 講師: パステル和(NAGOMI)アートインストラクター & **結晶の花**グランマイスター momo |
|
08/26(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「ひまわり」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 夏の代表とも云えるひまわり。お顔を作ると、とても可愛くなります。可愛くて食べられないかも・・・ 参加費・・・2,700円 定員数:6名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※8/22(土)までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
08/28(金)10:00~12:00 2015年度自然農法セミナー第6講 秋冬野菜の特徴と栽培 | |
・播種方法、植え付け方法 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【7月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
07/15(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「パトカー」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 お子様のお弁当に作ってあげると喜ばれますよ♪
費用・・・2,700円 ※限定6名様。 7/11(土)までにお申し込みください。 飾り巻き寿司1級インストラクター 大平 千歳 |
|
07/19(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
07/24(金)10:00~12:00 2015年度自然農法セミナー第5講 病害虫の考え方と対策(各論) | |
播種方法、植え付け方法 |
|
07/26(日) 第62回はばたけTogether コンサート | |
平澤仁 ヴァイオリンリサイタル 演奏 ヴァイオリン:平澤仁 ピアノ:河村晶子 |
|
7/30(木) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「クマ・キャンディー」 | |
ワンランク上のセンスが輝きます。お早めにお申し込み下さい。楽しみにお待ちしております。 お子様のお弁当に作ってあげると喜ばれますよ♪ 対象:小学3年生~6年生(保護者同伴)大人の方だけでもOK! 参加費・・・2,000円 定員数:5組10名 持ち物・・・エプロン・お寿司を入れる容器・保冷剤 ※7/28(火)17:00までにお申し込みください。 ※前日~当日キャンセルの場合、材料費(¥1,200)を頂きます。 講師:大平 千歳 (JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター) |
|
07/31(金) 13:30~ パステルde うちわ | |
○対象:大人(中学生以上)の方のみ、又は、大人の方+小学生のお子様 ※要予約です。予約時にお子さまの学年をお知らせください。 講師: パステル和(NAGOMI)アートインストラクター & **結晶の花**グランマイスター momo |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【6月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【5月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【4月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【3月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2015年 1月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【12月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【11月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
11/04(火) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
指でくるくる、ふんわりパステルアート♪簡単なので、絵が苦手な人でも大丈夫!
|
|
11/05(水)~15(土) パステル画サークル「パステルズ」絵画展 | |
ご来場お待ちしています。 9:45~17:00 (最終日は15:00まで) |
|
11/18(火)~22(土) 第2回 らく描き会作品展 | |
9:45~17:00 (最終日は15:00まで)
|
|
11/22(土)14:00~ 二胡ライブ |
|
演奏:出會深雪(であいみゆき)
出會深雪 ホームページ
ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。
|
|
11/26(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 「とんぼ」 | |
※限定6名様。6日(土)までにお申し込みください。
費用・・・2,700円 飾り巻き寿司1級インストラクター |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【10月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
10/08(水)~11(土) 秋桜パステル会作品展 | |
9:45~17:00 (最終日は15:00まで) |
|
10/09(木)14:00~ お昼間ジャズピアノライブ | |
p:伊藤麻祐子
|
|
10/14(火) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
指でくるくる、ふんわりパステルアート♪簡単なので、絵が苦手な人でも大丈夫!
|
|
10/15(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 | |
今月は、華やかな「バラ」柄の巻き寿司です。パーティーやおもてなしにピッタリ!
ワンランク上のセンスが輝きます。 限定5名様です、11日(土)までにご予約ください。
飾り巻き寿司1級インストラクター |
|
11/30(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【9月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
09/04(木)14:00~ お昼間ジャズピアノライブ | |
p:伊藤麻祐子
|
|
09/11(水) 10:00~11:30 飾り巻き寿司教室 | |
今月は、昔の貨幣をイメージした古典柄「文銭」の巻き寿司です。寿司飯の色を一色にしても、文銭らしくできます。色もアレンジできますよ!
ワンランク上のセンスが輝きます。 限定5名様です、9日(火)までにご予約ください。
飾り巻き寿司1級インストラクター |
|
09/14(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
09/17(水) 14:00~ 楽しいオカリナコンサート | |
演奏者 さぼてん
*ライブタイムはケーキセット(シフォンケーキ+ドリンク)のご利用をお願いします。 |
|
09/19(金) 10:00~12:00 大人のパステルアート ワークショップ | |
指でくるくる、ふんわりパステルアート♪簡単なので、絵が苦手な人でも大丈夫! [アトリエToiToiToi*]http://pastel-toitoitoi.jimdo.com/
|
|
09/21(日) 第59回はばたけTogether コンサート | |
アルパコンサート 演奏:大宮陽子(アルパ) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【8月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
08/06(水)・07(木)の2日間 「夏休み子どもイベント」〜親子で飾り巻き寿司に挑戦!〜 | |
講師:JSIA認定 飾り巻き寿司インストラクター 大平千歳 対象:小学3年生〜6年生(保護者同伴)・大人 定員:5組(10名) 参加費:一柄につき1500円(ミニケーキセット付) |
|
08/09(土)11:00〜14:00(随時)「夏休み子どもイベント」〜やじろべえを作ろう〜 | |
講師:北勢地域インタープリター協会 川合延雄 対象:子供〜大人までOK(小学6年生までは保護者同伴) 参加費:無料 ※保護者・大人の方はケーキセットのご利用をお願い致します。 |
|
08/22(金)13:00〜13:45「夏休みおとなイベント」〜笑って夏を乗り切ろう〜 | |
出演:ねむ亭安楽(北勢地域で活躍中の社会人落語家) ※ケーキセットのご利用をお願い致します。 |
|
08/27(水) 大人のパステルアート ワークショップ (要予約/定員5名) | |
通常、服が汚れることはありませんが、ご心配な方は、エプロンやアームカバーをご持参ください。 指で描いていくアートです。ネイルなどをされている方は、パステルの粉がつくことをご了承の上、ご参加下さいますようお願いいたします。 カフェスペースでの開催となり、キッズスペースや託児サービスがありませんので、小さなお子さまの同伴はご遠慮いただいております。 ご理解とご協力をお願いいたします。 (小さなお子さまがみえる方でご興味のある方は、ご相談くださいませ。)
|
|
08/30(土)14:00~ リクエスト・ギターライブ |
|
G:藤田和久
懐かしの名曲から、最新のヒットソングまで! お客様からのリクエストに応じて演奏します。 よければ一緒に歌っちゃいましょう♪ *演奏者持参の楽曲リストより、お好きな曲をリクエストしてください。 *ライブタイムはケーキセット(シフォンケーキ+ドリンク)のご利用をお願いします。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【7月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
07/05(土)14:00~ お昼間ジャズピアノライブ | |
(ピ アノ:伊藤麻祐子) |
|
07/06(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
07/23(水) 大人のパステルアート ワークショップ (要予約/定員5名) | |
通常、服が汚れることはありませんが、ご心配な方は、エプロンやアームカバーをご持参ください。 指で描いていくアートです。ネイルなどをされている方は、パステルの粉がつくことをご了承の上、ご参加下さいますようお願いいたします。 カフェスペースでの開催となり、キッズスペースや託児サービスがありませんので、小さなお子さまの同伴はご遠慮いただいております。 ご理解とご協力をお願いいたします。 (小さなお子さまがみえる方でご興味のある方は、ご相談くださいませ。)
|
|
07/25(金)10:00~12:00 2013年度自然農法セミナー第8回 病害虫の考え方と対策(総論) | |
・病害虫の発生要件 |
|
07/26(土) 夏休みこどもイベント 〜プラバン作りとおもしろ実験〜 | |
*プラバン作り:13:00〜16:00(随時) 対象:4歳〜小学生(保護者同伴) ※保護者の方はケーキセットのご利用をお願い致します。 |
|
07/27(日) 第58回はばたけTogether コンサート | |
コントラバスリサイタル 演奏:Frank Thones(コントラバス)河村晶子(ピアノ) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【6月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
06/03(火)~06/13(土) あつまれ仲間たち!Art Garden in はあぶ工房 | |
楽しいひとときを仲間と過ごしながら、お気に入りの作品を見つけてください!
06/08(日) ちいさなmarche HAND MADE小物が並びます!
Art Garden マルシェに 参加していただく方々です≫
|
|
06/08(日)10:00~15:00 随時開催 「川合おとうちゃんによる“木の実で遊ぶ”ワークショップ」 | |
|
|
06/07(土)14:00~ お昼間ジャズトリオライブ | |
ピアノ:伊藤麻祐子 ベース:Woody ドラム:Junji荒木 |
|
06/18(水) 14:00~ 10:00〜12:00 大人のパステルアート ワークショップ (要予約/定員5名) | |
。
|
|
06/21(土) 14:00~ アコースティックライブ | |
演奏:まめにんじん イルパセリ
ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【5月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【4月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
04/05(土) 第13回ハーブ祭り |
|
04/12(土) 14:00~ オカリナ演奏会 |
|
※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
04/23(水)10:00〜12:00 大人のパステルアート ワークショップ (※要予約 定員5名) |
|
指でくるくる ふんわりパステルアート。どなたでも簡単にはじめていただけます。 |
|
4/26(土)14:00~ お昼間ジャズトリオライブ |
|
午後のひとときに、ふわふわのシフォンケーキとゆったり“昼ジャズ”♪ |
|
4/25(金)10:00~12:00 2013年度自然農法セミナー 第6回 夏野菜の植え付け準備 |
|
・養分供給の時期と量・圃場の準備(光・温度・水分)・苗の準備と植え付け方法 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【3月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
03/04(火)~03/15(土) 近藤幸電車を描く展 |
|
|
|
03/08(土)14:00~16:00 「花は咲く」を歌う会 | |
ピアノ・歌唱指導 : 奥富 環(桑名市立久米小学校音楽専科講師) 歌 : シャクナゲの会(いなべ市大安町うたごえグループ)
※ランチタイムは13:30まで、オーダーは13:00までになります。 ご理解とご協力をお願いいたします。 |
|
03/13(木)14:00~ お昼間ジャズデュオライブ |
|
午後のひとときに、ふわふわのシフォンケーキとゆったり“昼ジャズ”♪ |
|
03/20(木)10:00~12:00 大人のパステルアート講座 (※要予約 定員5名 ) |
|
指でくるくる ふんわりパステルアート。どなたでも 簡単に はじめていただけます。 |
|
03/22(土)10:30~11:00 ママと赤ちゃんのためのスマイルコンサート |
|
|
|
3/30(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
02/12(水)10:00~12:00 大人のパステルアート講座 (※要予約 定員7名 ) |
|
指でくるくる ふんわりパステルアート。どなたでも 簡単に はじめていただけます。 |
|
2/14(金)14:00~ お昼間ジャズ・デュオライブ | |
午後のひとときに、ふわふわのシフォンケーキとゆったり“昼ジャズ”♪ |
|
2/26(水) 13:00~16:00 TCカラーセラピー(予約優先) | |
色からのメッセージを受け取り、自分自身に気付いてみませんか? 参加費:1,000円(ケーキセット付き)おひとり様20分程度。 TCマスターカラーセラピスト TCトレーナー 飯田季美子 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2014年 1月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
1/11(土)14:00~ お昼間ジャズ・トリオライブ | |
ピアノ:伊藤麻祐子 ベース:Woody ドラム:Junji 荒下 午後のひとときに、ふわふわのシフォンケーキとゆったり“昼ジャズ”♪ |
|
01/16(木)10:00~12:00 大人のパステルアート講座 (※要予約 定員7名 ) |
|
指でくるくる ふんわりパステルアート。どなたでも 簡単に はじめていただけます。 |
|
1/19(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
01/24(金)13:00~16:45 ハンドマッサージで癒しの時間 | |
ローズマリーエキスたっぷりのボディクリームを使って、肘から指先までしっとりなめらかに仕上げます。 ㈱ナガセビューティーケア ビューティーコンサルタント 三林明美 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【12月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
12/21(土)10:15~11:45 大人のパステルアート講座 (※要予約 定員7名 ) |
|
指でくるくる ふんわりパステルアート。どなたでも 簡単に はじめていただけます。 |
|
12/21(土)13:00~14:30 親子で楽しむパステルアート (※要予約 ) | |
指でくるくるパステルアート!!みんなで「クリスマスツリー」の絵を描きます♪ |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【11月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
11/4(祝) 「あおがわてづくりいち」に参加します。 |
|
![]() |
|
11/5(火)~9(土) 「パステル秋桜会 作品展」 |
|
11/15(金)10:00~12:00 2013年度自然農法セミナー 第5回 土壌診断のまとめ 野菜の硝酸態窒素 |
|
・土壌診断に伴う個々の土作りについて・生産された野菜の硝酸態窒素の測定・秋野菜まとめ |
|
11/19(火)13:00~16:45 ハンドマッサージで癒しの時間 | |
ローズマリーエキスたっぷりのボディクリームを使って、肘から指先までしっとりなめらかに仕上げます。 ㈱ナガセビューティーケア ビューティーコンサルタント 三林明美 |
|
11/20(水) 13:00~16:00 TCカラーセラピー(予約優先) | |
参加費:1,000円(ケーキセット付き)おひとり様20分程度。 TCマスターカラーセラピスト TCトレーナー 飯田季美子 |
|
11/22(金)14:00 お昼間ジャズ・トリオライブ | |
ピアノ:伊藤麻祐子 ・ ヴォーカル:辻恭子 午後のひとときに、ふわふわシフォンケーキをいただきながら、ゆったりと“昼ジャズ”を楽しでみませんか? ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。入店時に受付でご注文ください。 |
|
11/24(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
11/29(金)10:15~11:45 13:30~15:00 大人のパステルアート講座 (要予約) |
|
ふんわりクルクル、パステルアートを体験してみませんか?どなたでも簡単にはじめていただけます。 ※詳細はこちらから≫ |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【10月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ イベントページへ≫ |
10/1(火)~12(土) 「Pear Juice の収穫展」 |
|
![]() |
|
10/10(木) 10:30~11:00ママと赤ちゃんのためのオカリナコンサート |
|
10/15(火)10:15~11:45 大人のためのパステルアート講座(要予約) | |
ふんわりクルクル、パステルアートを体験してみませんか?どなたでも簡単にはじめていただけます。 |
|
10/19(土)14:00 お昼間ジャズ・トリオライブ | |
ピアノ:伊藤麻祐子 ・ ベース:Woody ・ ドラム:Junji 荒木 午後のひとときに、ふわふわシフォンケーキをいただきながら、ゆったりと“昼ジャズ”を楽しでみませんか? ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。入店時に受付でご注文ください。 |
|
10/22(火)~31(木) 「らく描き会 作品展」 | |
![]() |
|
10/25(金)10:00~12:00 2013年度自然農法セミナー 第4回 簡易的な土壌診断の実施 |
|
・受講生それぞれの土を自ら診断・秋野菜の管理作業 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【9月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
9/10(火) 10:00~16:00 TCカラーセラピー | |
色からのメッセージを受け取り、自分自身に気付いてみませんか? 参加費:1,000円(ケーキセット付き)おひとり様20分程度。 |
|
9/13(金) 14:00 ~お昼間ジャズ・トリオライブ | |
ピアノ:伊藤麻祐子 ・ ヴォーカル:辻恭子 午後のひとときに、ふわふわシフォンケーキをいただきながら、ゆったりと“昼ジャズ”を楽しでみませんか? ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
9/15(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
9/17(火)10:15~11:45 大人のためのパステルアート講座 (要予約) |
|
2回目以降・・・・1700円 |
|
9/19(木)10:15~16:45 ハンドマッサージで癒しの時間 | |
ローズマリーエキスたっぷりのボディクリームで、なめらかしっとりになりませんか? 参加費:1,000円(お茶、シフォンケーキ付) おひとり様約10分程度 |
|
9/22(日) 14:00~ 「第56回 はばたけTogetherコンサート アレクサンドル・ガラガノフ・ ギターリサイタル」 | |
チケットは事前にお買い求めください。 |
|
9/24(火)~28(土) 10:00~17:00 (最終日は16:00まで)「山田尚子 藤工房アメニティラタン展」 | |
4~5時間程でバッグを1つ作ります。 催行人数:3名から最大6名 講習費:6,500円 ※要予約9/25(水)まで
藤工房アメニティラタン 主宰 山田 尚子 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【8月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【7月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
7/6(土) 「字手紙」体験講習 | |
作品は手紙として出したり、部屋のインテリア・オブジェとして飾ったりします。 |
|
7/21(日)13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
7/25(木)10:15~16:45 ハンドマッサージで癒しの時間 | |
ローズマリーエキスたっぷりのボディクリームで、なめらかしっとりになりませんか? 参加費:1000円(お茶、シフォンケーキ付) ... おひとり様約10分程度 |
|
7/26(金)10:00~12:00 2013年度自然農法セミナー 第1回 自然農法・有機農法 秋冬野菜の栽培と特徴 |
|
・有機物と化学肥料の使い方の違い・植えつけ方法、播種方法・栽培の在り方・秋野菜の植えつけ準備 |
|
7/27(土) 「夏休み子どもイベント 〜プラバン作りと不思議な実験〜」 | |
*プラバン作り:10:00〜12:00、13:00〜16:00(随時) *不思議な実験(計5回)①10時 ②11時 ③13時 ④14時 ⑤15時 講師:四方 修 対象:4歳〜小学生(保護者同伴) 参加費:無料(保護者の方はケーキセットのご利用をお願いします) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【6月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【5月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
5/25(土) 14:00 フルート・アンサンブル「mima」 ハピネス~春のコンサー |
|
フルート・アンサンブルの演奏をお送りします。ちょっと珍しい楽 器も登場するかも!?ドキドキあり、笑顔あり、お客さんと一緒に 楽しむハピネス・コンサート(o^^o)一緒に笑顔で繋がりましょう☆ 大林清香(おおばやしさやか) フルート・アンサンブル「mima」 名古屋芸術大学フルート専攻によるフルート・クインテッ ト。2010年の冬、ある1人の呼び掛けにより、フルート・カ ルテット「mima」として結成され、2012年冬、新たに メンバーを迎えて再出発した。 フルート二重奏から五重奏までのアンサンブルを構成し様々なレ パートリーで演奏活動を行っている。最近は、フルートのみなら ず、歌を入れて活動もしている。 これまでに、介護施設や幼稚園でのボランティア演奏、ショッピン グモールやパーティーなどでの演奏と幅広い場所で活動している。 |
|
5/19(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
5/21(火)10:15~16:45 ハンドマッサージで癒しの時間 |
|
ローズマリーエキスたっぷりのボディクリームを使って肘から指先までしっとりなめらかに仕上げます。 参加費:1,000円(ケーキセット付) お一人さま10分程度です。 株式会社ナガセビューティケア ビューティコンサルタント 三林 明美 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【4月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ イベントページへ≫ |
4/4(火)-4/20(土) 小林研三&集まれ仲間たち展 |
|
4/6(土) 14:00 「ヴァイオリン ミニコンサート」 |
|
ヴァイオリン:荒木 弓佳 ピアノ:柳瀬 充香
|
|
4/18(木) 14:00 ~お昼間ジャズ・トリオライブ | |
ピアノ伊藤麻祐子 スペシャルゲスト:小林久美子(ヴォーカル) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【3月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
3/2(土) 14:00 沖縄音楽&アコースティックライブ (チャリティーライブです) |
|
15:00 田中(イルパセリ) イルパセリブログ≫
※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします |
|
3/7(木)10:15~16:45 ハンドマッサージで癒しの時間 | |
参加費:1,000円(ケーキセット付) お一人さま10分程度です。 株式会社ナガセビューティケア ビューティコンサルタント 三林 明美 |
|
3/16(土) パステルアート体験講座 | |
時間:10:30~12:30 13:30~15:30 参加費:1,200円(材料費+ミニケーキセット)※各回先着5名様 |
|
3/23(土) 1stステージ14:00~ お昼間ジャズ・トリオライブ | |
ピアノ:伊藤麻祐子 ・ ベース:Woody ・ ドラム:Junji 荒木 午後のひとときに、ふわふわシフォンケーキをいただきながら、ゆったりと“昼ジャズ”を楽しでみませんか? ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
3/24(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
3/26(火)-3/30(土) 60のありがとう!「陶とパステル・水彩画のお地蔵さま」展 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2013年 1月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
1/15(火)~1/26(土) 郡俊夫 第43回 「山を描く展」 | |
01/20(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
1/26(土) 1stステージ14:00~ 2ndステージ14:45 ~ お昼間ジャズ・トリオライブ |
|
ピアノ:伊藤麻祐子 ・ ベース:Woody ・ ドラム:Junji 荒木 午後のひとときに、ふわふわシフォンケーキをいただきながら、ゆったりと“昼ジャズ”を楽しでみませんか? ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【12月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
12/7(金) 14:00 &14:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 | |
(伊藤麻祐子・プロフィール) 卒業後、音楽教室で講師を務める傍ら東海地方を中心に、ライブハウス・ホテルラウンジ・結婚式場等で演奏活動を行っている。 ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
12/11(火)11:00~12/15(土)16:00 パステル和(NAGOMI)アート「こころ」の作品展 |
|
12/14(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第9回 野菜の硝酸態窒素 | |
土壌診断に伴う個々の土作りについて 生産された野菜の硝酸態窒素の測定 |
|
12/18(火) 10:00~12:00 「想い出のネクタイでエコなブローチを作りませんか?」 |
|
参加費:1200円(材料費・ミニケーキセット付) ※12/05までにお申込みの上、ネクタイ1本(解いて、洗って、アイロンした物)を12/8までに工房まで持参、または郵送下さい。 ※持ち物:針、糸、裁ちばさみ |
|
12/21(金) 10:30~11:00 「ママと赤ちゃんのためのスマイルコンサート」 | |
ピアノ:柳瀬充香・桃谷江美 ママの笑顔が赤ちゃんのいちばんのごちそう!!毎日子育てにがん ばるママもリフレッシュしませんか?赤ちゃん(0歳~)や小さな お子さま連れで楽しんでいただけるミニコンサートです。 演奏中、 赤ちゃんが泣いても大丈夫。ねんねしている赤ちゃんもこっそり音 楽を聴いていて、とても気持ちよさそう。マタニティさんも大歓迎 です。ピアノデュオの演奏と美味しいケーキ&ハーブティーで、赤 ちゃんと一緒にほっこり癒しのひとときをお過ごしください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【11月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
11/8(木)~11/10(土) パステル画合同作品展 |
|
※最終日は午後4時までです。 |
|
11/9(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第8回 簡易的な土壌診断の実施 |
|
受講生それぞれの土を自ら診断 タマネギの植え付け・エンバクの播種 |
|
11/18(日) 14:00 第53回はばたけTogether コンサート A HARMONY OF VOCAL BREEZE |
|
11/20(火)~12/1(土) 「母娘の作品展」 |
|
お越しいただければ幸いです。
美宅泰子(水彩画) 横尾陽子(チョークアート)
11/25・26はお休みです。 |
|
11/25(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【10月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
10/12(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第7回 土づくりについて |
|
土とは・土壌診断の意味合い・土のサンプリングの仕方 秋野菜の管理作業 |
|
10/5(金)~10/19(金) ボタニカル・アート 第11回よつ葉会 植物画展 |
|
午前10時~午後5時 最終日は午前中、日・月曜日は定休日) |
|
10/20(土) 13:30 ~15:30 発泡バスソルトを作ろう! | |
10月のアロマクラフト講座は、発泡バスソルト(入浴剤)です! アロマテラヒ゜ーインストラクター:堀江裕美 |
|
10/26(金) 13:00 &13:45 ~ ジャズボーカル&ピアノDuoライブ |
|
ピアノ: 伊藤麻祐子 ボーカル:小林久美子 |
|
10/30(火) 10:30 &12:00 ~ セルフリンパマッサージセミナー |
|
自宅で簡単に自分で出来るリンパマッサージです。今回のテーマは、お顔のシミ・しわ・たるみの解消&身体の老廃物を除去して代謝をアップです。 講師:クラコンマーノアカデミー学長 川村 瞳 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【9月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
9/14(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第6回 秋冬野菜の特徴と栽培 |
|
播種方法、植え付け方法・野菜の栽培のあり方 ハクサイ、キャベツ、レタスの植付け・タマネギの播種 |
|
9/15(土)13:30~15:00 「作って楽しく、使って楽しいアロマクラフト講座」 | |
9月はアロマキャンドルを作ります。 参加費:2,000円(材料費、ケーキ・お茶代込) |
|
9/16(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
9/20(木)-10/3(水) 岩田弘之「旅のスケッチ展」 |
|
![]() |
|
9/22(土・祝) 「トマトケチャップ&イルパセリジョイントライブ」 | |
「トマトケチャップ」と「イルパセリ」のジョイントライブです。 14:00 イルパセリ : 1970-80年代の曲を中心に演奏します。 イルパセリブログ≫ 15:00 トマトケチャップ : オリジナルソングを演奏します。 トマトケチャップブログ≫ ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
|
9/29(土)14:00~15:00 「オカリナコンサート」 | |
西山登志子 ソロ演奏 宮澤京子 デュエット いろいろなジャンル 10曲 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【8月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【7月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
7/13(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第4回 病害虫の考え方と対策(総論) |
|
病害虫の発生要件・耕種的、物理的、生物的対策・夏野菜の管理作業・夏野菜の採種方法 | |
7/15(日) 14:00 第52回はばたけTogether コンサート ♪にっこにこコンサート♪ |
|
7/21(土) 13:30-15:00 自然素材でかんたんアロマ虫よけスプレー講座 |
|
手作りで虫よけスプレーが作れるって知ってました? しかも、とってもかんたんで、やさしい香りがするんですよ!安心の自然素材で、アロマ初心者でも楽しく作れちゃいます。 講師:アロマテラピー万葉香 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 堀江 参加費:2,000円 |
|
7/22(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
|
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
7/27(金) 13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【6月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
6/05(火)-6/16(土) ボタニカルアート・3人展 |
|
![]() |
|
6/8(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第3回 夏野菜の栽培管理 |
|
内容:土の酸性度について・播種方法・管理作業の方法・夏野菜の栽培管理 | |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【5月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
5/5(祝) 14:00 「トマトケチャップ&イルパセリ」ジョイントライブ 2012春 |
||
「トマトケチャップ」と「イルパセリ」のジョイントライブです。 14:00 イルパセリ : 1970-80年代の曲を中心に演奏します。 イルパセリブログ≫ 15:00 トマトケチャップ : オリジナルソングを演奏します。 トマトケチャップブログ≫ ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
5/11(金) 10:00~12:00 2012年度自然農法セミナー 第二回「夏野菜の植え付け方法」 |
||
内容:苗の準備と植え付け方法/ナス、トマト、ピーマン、唐辛子の植付け | ||
5/13(日) 14:00 第51回はばたけTogether コンサート 南米フォルクローレコンサート |
||
5/19(土) 12:00-15:00間に随時 ジャズライブ 一見弘幸(g)、相馬雄二(b) |
||
5/22(火)-6/2(土) 日本画・淡彩画個展 山下多美子 |
||
![]() |
||
5/24(木) 13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 |
||
(伊藤麻祐子・プロフィール) 卒業後、音楽教室で講師を務める傍ら東海地方を中心に、ライブハウス・ホテルラウンジ・結婚式場等で演奏活動を行っている。 ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
5/27(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【4月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【3月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
3/27(火)-4/07(土) 小林研三&集まれ仲間たち展 |
||
3/18(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム |
||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
||
3/10(土)12:30~16:00 桑名市中央公民館 講演会「こころがつらいとき、ありませんか?」 |
||
3/10(土) 12:00-15:00間に随時 ジャズライブ 一見弘幸(g)、相馬雄二(b) |
||
3/9(金) 10:00-11:30 ITラジオ中継 |
||
NPO法人 みえきた市民活動センター主催
|
||
3/2(金)13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 | ||
(伊藤麻祐子・プロフィール) 卒業後、音楽教室で講師を務める傍ら東海地方を中心に、ライブハウス・ホテルラウンジ・結婚式場等で演奏活動を行っている。 ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
2/9(木) 10:00-11:30 ITラジオ中継 |
||
NPO法人 みえきた市民活動センター主催
|
||
2/16(木) 13:00-14:00 フルート&ピアノライブ |
||
~ロマン派の調べ~ フルート: 田根利香 ピアノ:石川 木綿子 |
||
2/19(日) 14:00 第50回はばたけTogether コンサート 笠木厚憲&河村晶子 |
||
「テノールとピアニストのトークコンサート」 |
||
2/25(土) 12:00-15:00間に随時 一見弘幸 「ジャズギターライブ」 |
||
|
||
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2012年 1月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
1/12(木) 10:00-11:30 ITラジオ中継 |
||
NPO法人 みえきた市民活動センター主催
|
||
1/13(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第10回講習会 最終回 |
||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 内容:ジャガイモの植え付け方法、タマネギの追肥、堆肥づくり(草質、落葉等) |
||
1/15(日) 13:00-15:00 ホッとひといきティータイム | ||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ ~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
||
|
||
1/17(火)~1/21(土) 楽絵筆「水彩画展」 |
||
![]() |
||
1/20(金)13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 | ||
(伊藤麻祐子・プロフィール) 卒業後、音楽教室で講師を務める傍ら東海地方を中心に、ライブハウス・ホテルラウンジ・結婚式場等で演奏活動を行っている。 ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
1/24(火)~2/4(土) 近藤幸個展「養老線の詩」 |
||
![]() |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【12月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
12/06(火)~12/10(土) 「もめんの花」作品展 |
||
講師:松本美江子 クリスマスリースの他、いろいろ楽しいものがいっぱいです。 |
||
12/09(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第9回講習会 |
||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 内容:土壌診断に伴う個々の土作りについて、生産された野菜の硝酸態窒素の測定、ムギ踏み |
||
12/14(水)-12/24(土) 山口幸平「つれづれ展」 | ||
私はこれを今回の個展の副題とした。
山口幸平(やまぐちこうへい)------------------------------------------ 日本美術家連盟会員 「二紀会」に第6回から出展。3回受賞後退会。 「汎太平洋美術展」及び「毎日国際展」2回入選。 内外児童文学書、約30冊の挿絵担当。 京都グループ「生」、東京グループ「目」等個展数回。 |
||
12/18(日) 第49回Togetherコンサート 演奏:Tempo Feliz |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【11月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
11/03(祝) フォークソングライブ2011秋 トマトケチャップ&イルパセリ |
||
「トマトケチャップ」と「イルパセリ」のジョイントライブです。 14:00 イルパセリ : 同級生3人組ユニット。70年代のフォークソングを歌います。 15:00 トマトケチャップ : オバサンフォークデュオ。日々の思いを徒然なるままにオリジナルソングにして歌います! ※ライブタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
11/11(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第8回講習会 |
||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 内容:タマネギの植え付け、 エンバクの播種 |
||
11/13(日) ホッとひといきティータイム 13:00~ | ||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ | ||
~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
||
11/25(金)13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 | ||
(伊藤麻祐子・プロフィール) 卒業後、音楽教室で講師を務める傍ら東海地方を中心に、ライブハウス・ホテルラウンジ・結婚式場等で演奏活動を行っている。 ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【10月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【9月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
9/2(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第6回講習会 |
||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 内容:播種方法、植え付け方法・野菜の栽培のあり方 ハクサイ・キャベツ・レタスの植付け、タマネギの播種 |
||
9/3(土)14:00~ マリンバコンサート 演奏:poco a poco | ||
少しずつ上手になりたいという願いを込めて13年前に同じマリンバ教室に通うなかまが集まって出来たグループです。 高音の軽快に転がる音色、低温の深く響く音色。マリンバの奥深い音色を少しでも感じて好きになっていただければ、とてもうれしいです。
※ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
9/10(土)12:00~ 一見弘幸ソロギターライブ | ||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
9/18(日) ホッとひといきティータイム 13:00~ | ||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ | ||
~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
||
9/23(祝)14:00~ 風花・イルパセリ ジョイントライブ | ||
ポップスから伝統的な民謡まで、三線の音色と唄のハーモニーをお楽しみください。
イルパセリ:今回はキーボードを加え、Simon&Garfunkelの曲を中心に演奏します。
風花 14:00 イルパセリ 15:00 ※ライヴタイムは、ケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
9/25(日)14:00 ~ 第48回Togetherコンサート | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【8月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
8/19(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第5回講習会 |
||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 内容:害虫固体の特徴と対策・病原菌の特徴と対策、夏野菜の管理作業・秋野菜の植え付け準備 |
||
8/20(土)13:00 &13:45 ~ ピアノ&ギターDuoジャズピアノライブ | ||
ジャズスタンダードナンバーや、夏らしいボサノバをお届けします。 ※ライヴタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【7月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
7/01(金)13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 | |||
(伊藤麻祐子・プロフィール) 卒業後、音楽教室で講師を務める傍ら東海地方を中心に、ライブハウス・ホテルラウンジ・結婚式場等で演奏活動を行っている。 |
|||
7/08(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第4回講習会 | |||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 内容:・病害虫の発生要件・耕種的、物理的、生物的対策・夏野菜の管理作業 |
|||
7/17(日) ホッとひといきティータイム 13:00~ | |||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ | |||
~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|||
7/26(火)~7/30(土) ラタンバッグ展 | |||
午前10時~午後5時 |
|||
|
|||
ヴァイオリン:荒木弓佳 ピアノ:柳瀬充香 |
|||
7/29(金)・7/30(土) カットラリーケース講習会 | |||
午前10時からと午後1時からの1日2回。 参加費¥1,500 (ハーブティー付き)約1~2時間で完成! |
|||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【6月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
6/7(火)-6/18(土) 岡田佐江子作品展 | ||
|
||
6/10(金) 10:00-12:00 自然農法セミナー・第3回講習会 | ||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) |
||
6/29(水)13:00 ~&14:00 ~ヴァイオリンライフ゛ |
||
ヴァイオリン:荒木弓佳 ピアノ:柳瀬充香 ※ライヴタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
7/01(金)13:00 &13:45 ~ジャズピアノライブ 伊藤麻祐子 |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【5月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
4/26(火)-5/7(土) 西脇守スケッチいろいろ展 ※5/1&5/2はお休みです | ||
5/06(金) 10:00~12:00 自然農法セミナー・第2回講習会 | ||
夏野菜の植え付け方法・苗の準備と植え付け方法:ナス、トマト、ピーマン、唐辛子の植付け | ||
5/21(土) 14:00~ フィール・ソウルライヴ | ||
浅井 啓介・満里子の夫婦によるアンサンブル。愛知県出身。演奏する楽器は、三線オカリナ、大正琴、ギタ-、ライア(竪琴)、歌を自由に組み合わせたサウンドが可能。夫婦の奏でる息の合った癒しのサウンドは好評で和やかな雰囲気にも定評がある。 |
||
5/22(日) ホッとひといきティータイム 13:00~ | ||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ | ||
~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
||
5/27(金) 13:00&13:45 ジャズピアノライブ:伊藤麻祐子 | ||
5/29(日) 第46回 はばたけTogether Concert | ||
ゴスペルコンサート 演奏:TRC Vocal Breeze (Vocal&Pf RIKO,Vocal chisa,tomoka) 曲目:JOYFUL JOYFUL(歓びの歌) ハレルヤ 他ゴスペルソング |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【4月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
4/02(土)12:00 Music Combo ライヴ(二胡も参加) | ||
ピアノ(山田友希)、ベース(河合洋将)、パーカッション(西尾大二郎)のトリオにボーカル(稲垣星良せいら)」二胡(山本真也)が加わって、春の雰囲気をお届けします。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
4/08(金)10:00~12:00 自然農法セミナー・第1回講習会 | ||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) 農薬や化学肥料、除草剤等を使わない、安全で安心して食せる健康な野菜を作ってみませんか?作り方を勉強してみませんか? きれいな環境の中で生産される農産物の品質は高く、一般の農産物よりも人の健康に良い影響をもたらすため、予防医学上、また精神衛生上も、高い評価を得られるようになってきています。楽しく学べる勉強会です。皆様のご参加をお待ちしております。(有料です。) タイトル:自然農法・有機農法とは |
||
4/08(金)13:00 &14:00 ジャズピアノライヴ(伊藤麻祐子) | ||
※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
4/09(土)13:00 イルパセリ 「ワンコインチャリティーライブ」 | ||
イルパセリに加えて、ギターユニット「ロスプーロス」さんにも参加していただけることになりました。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
4/16(土) ひょうたんジャズライブ 12:00-15:00 | ||
ティータイムのひととき JAZZがささやく・・・・・そんな音楽がしたい ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
4/29(祝) 一見弘幸ソロギターライブ 12:00-15:00 | ||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
4/30(土)14:00 〜 箏とピアノのジョイントライヴ(二瀬歌寿阿) | ||
名古屋は港区にて一年おきに開催している、舞踊・洋楽・邦楽の集い港文化の会で知り合った仲間です。今日本では、東北の震災や福島の原発事故がおき、被災地の方々にはお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り致します。GWのひととき、少しでも元気になって頂けたらと、音楽をお届けします。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
4/05(火) 〜4/23(土) 小林研三&集まれ仲間たち展 |
||
|
はあぶ工房Togetherは、皆さまに支えられまもなく14周年(移転6周年) を迎えます。今年も小林研三先生の写真や絵と共に「グループ樹」の皆さまの作品を展示いたします。 | |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【3月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
2/22(火)~3/5(土) 「くりえっと手づくりショップ」開催 10:00~17:30 | ||
お雛様の季節にちなんだ小さなサイコロびな・貝びなを中心に、コツコツとメンバーが手づくりしてきました。 サイコロびな・貝びな・ガラスのアクセサリー・藍印花布小物・木製手づくり時計・和柄小物・和布ジャケット・ニット地カットソー 他 |
||
3/12(土) 一見弘幸ソロギターライブ 12:00-15:00 | ||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
3/13(日) ホッとひといきティータイム 13:00~15:00 | ||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ | ||
~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | ||
|
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|
3/26(土)13:30~ 「好きな香りで石けん作り」講習会 (アロマテラピスト:堀江裕美) | ||
「アロマテラピーことはじめ」 香りを楽しむアロマテラピー。初めての方も簡単に楽しめる方法をご紹介。お好きな香りで手作り石けんを作ってみましょう。(アロマテラピスト:堀江裕美) *参加費:¥1,500(材料費+ミニケーキセット付)受付中 |
||
3/26(土)「momo*」によるピアノライヴ 1回目12:30 ~ 2回目15:00 ~ | ||
映画音楽やポップスを中心に、ソロピアノでお届けします。短い時間ですが、日常を離れ、音楽のつくる心地よい空気感や、ゆったいりとした時間をどうぞお楽しみ下さい。 |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|||
2/08(火)~2/19(金) 松本央「陶雛展」 | ||
作者在廊日:2/8(火)、2/12(土)、2/19(土) 作者プロフィール:松本央 池袋東武百貨店画廊、新静岡センター画廊、四日市近鉄百貨店画廊 新岐阜百貨店画廊、日本橋高島屋ほか各地のギャラリーで個展多数。 朝日陶芸展入選 三重県展50回記念特別賞 三重テレビ賞 陶芸ビエンナーレ展入選
長三賞陶芸展入選
日展入選 岡田文化財団賞 三重のやきもの展準大賞
日本伝統工芸展入選 |
||
2/11(祝) フォークソングライブ 13:00~ | ||
![]() 「トマトケチャップ」13:00-13:30:日々の思いを徒然なるままにオリジナルソングにして歌います! 「イルパセリ」14:00-14:30:70年代のフォークソングを歌います。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
2/20(日) 第45回 はばたけTogether Concert | ||
アンサンブル・シュピール クラシックコンサート | ||
室内楽が好きなメンバーが集まり、昨年6月に演奏会を開催したところ、好評であったことから、今後もグループとして演奏活動を続けるため「アンサンブル・シュピール」を結成した。遊び心をもって楽しく、クラシック音楽を中心にいろいろな編成の曲にも取り組んでいる。 | ||
2/22(火)~3/5(土) 「くりえっと手づくりショップ」開催 10:00~17:30 | ||
お雛様の季節にちなんだ小さなサイコロびな・貝びなを中心に、コツコツとメンバーが手づくりしてきました。 サイコロびな・貝びな・ガラスのアクセサリー・藍印花布小物・木製手づくり時計・和柄小物・和布ジャケット・ニット地カットソー 他 |
||
2/25(金) 伊藤麻祐子:ジャズピアノライブ 1回目 1時~ 2回目 2 時~ |
||
「ジャズのスタンダードを中心に、映画音楽・ポップス等の曲もア レンジしてソロピアノでお届けします。はあぶ工房での演奏は初め てですが、みなさまに楽しんでいただけるようなプログラムにした いと思います。ぜひ、聴きにいらして下さい。」 |
||
2/26(土) 一見弘幸ソロギターライブ 11:00-15:00 | ||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【2011年 1月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
1/07(金)~20(木) 第40回 郡 俊夫 「山を描く展」 | |||
最近の作品を18点展示します。 ご高覧いただきますよう、ご案内申し上げます。 郡 俊夫 |
|||
1/14(金)第10回自然農法セミナー 「一年間のまとめ」 10時~ | |||
1/22(土) 一見弘幸(ギターソロ)ライブ 11:00~14:00 | |||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
|||
1/22(土)~2/5(土) 近藤 幸 「養老線の詩」作品展 | |||
![]() ![]() |
|||
1/30(日) ホッとひといきティータイム 13:00~15:00 | |||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【12月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
12/07(火)~18(土) 八鳥秀子・パンフラワー「ミニ盆栽展」 | |||
日時:10(金)・11(土)・14(火)・17(金)の午前 |
|||
12/10(金) 自然農法セミナー・第9回講習会 10:00~ 12:00 | |||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) ※化学肥料・農薬に頼らない家庭菜園セミナー 第9回テーマ:土壌診断のまとめ、硝酸態窒素 農薬や化学肥料、除草剤等を使わない、安全で安心して食せる健康な野菜を作ってみませんか?作り方を勉強してみませんか? きれいな環境の中で生産される農産物の品質は高く、一般の農産物よりも人の健康に良い影響をもたらすため、予防医学上、また精神衛生上も、高い評価を得られるようになってきています。 ・土壌診断に伴う個々の土作りについて ・生産された野菜の硝酸態窒素の測定 ・自然農法の取り組み方と方向性について |
|||
12/11(土) 一見弘幸(ギターソロ)ライブ 11:00~15:00 | |||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
|||
12/12(日) ホッとひといきティータイム 13:00~15:00 | |||
心に病・精神に疾患のあるご家族がおられる方へ |
|||
~“ホッとひといきティータイム”へのお誘い~ | |||
家族のことを話したくても、話せる相手や話せる場所がない方…。 気軽に集い・共に語るひとときを過ごしませんか…? 精神に疾患・ハンディのある方々と共に活動してきたスタッフが、 さわやかなハーブティーをご用意してお待ちしています。 (秘密は厳守いたします。) |
|||
12/23(祝)15:00 ~ ヴァイオリンとギターで奏でる「クリスマスコンサート」 |
|||
![]() ※こちらは有料ですので、事前に工房まで予約をお願いします。 |
|||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【11月の予定 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
11/2(火)~11/13(土) 伊藤頴風「水墨画展」 | |||
展覧会の締め切りに追われて画くのではなく、好き勝手に思いつくまま、トイレットペーパー・Tシャツ等に「楽」に画いてみました。 一風変わった水墨画を是非御清覧下さい。 伊藤頴風 ![]() |
|||
11/3(祝) 一見弘幸(ギターソロ)ライブ 11:00~14:00 | |||
ギターソロでお洒落なボサノバ、ポップス、J-POPをお楽しみください。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
|||
11/12(金) 自然農法セミナー・第8回講習会 10:00~ 12:00 | |||
講師 板坂 泰行(NPO法人MOA自然農法文化事業団普及員) ※化学肥料・農薬に頼らない家庭菜園セミナー 第8回テーマ:簡易的な土壌診断の実施 農薬や化学肥料、除草剤等を使わない、安全で安心して食せる健康な野菜を作ってみませんか?作り方を勉強してみませんか? きれいな環境の中で生産される農産物の品質は高く、一般の農産物よりも人の健康に良い影響をもたらすため、予防医学上、また精神衛生上も、高い評価を得られるようになってきています。 |
|||
11/17(水) オカリナライブ 西山登志子 14:00~ | |||
なつかしのヒットソング&クラシック ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
|||
11/18(木)~11/27(土) 加藤八重子 楽絵筆「水彩画展」 | |||
月2回、第1・3木曜日午後に町内の中部公園の中の研修棟をお借りして、季節の花や果物・時々人物画・季節に応じて野外に出掛けて風景画を描いています。 |
|||
11/23(祝) フォークソングライブ 13:30~ | |||
![]() 「トマトケチャップ」:日々の思いを徒然なるままにオリジナルソングにして歌います! 「イルパセリ」:70年代のフォークソングを歌います。 ※ライブタイムは、ランチまたはケーキセットのご利用をお願いします。 |
|||
※はあぶ工房 Together は、ハーブ栽培を通して、主に心に病・精神に疾患のある人たちと、共に楽しみ生きる喜びを分かち合いながら、社会参加と自立を目指し、公的な資金援助を受けずに草の根で活動を行っているNPO法人です。 |